天神・大名 アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ダのピッツァへのこだわり

da Michele

Exclusive Pizza&dishダ・ミケーレでしか食べられない。
ダ・ミケーレのピッツァと一皿へのこだわり

ダ・ミケーレの薪窯

お店で使用している窯は、本店と同じ窯のマエストロ(職人)が設計し、現地で造られイタリアより船で運び込まれました。温度、焼き上がりが普通の窯とは全く違います。 また、薪にもこだわりナポリで使用している薪と同等の火力を出せる霧島の薪を使用してます。

ダ・ミケーレのモッツァレラ&トマト

ナポリで出来立てのものをパックしイタリアより新鮮なフィオルディラッテ(牛の全乳を使用したフレッシュチーズ)を届けてもらってます。 トマトは甘く酸味の少ないトマトを使用しており 歴代のピッツァイオーロ(ピッツァ職人)が他に同じものはないと唸る程美味しいトマトソースです。 チーズ、トマトどちらも日本ではダ・ミケーレでしか味わえません。

ダ・ミケーレの生地&オイル

ピッツァに使う生地はもちろん手作り。 美味しさの秘訣はナポリ本店と同じ粉、イタリアと同じ硬度の水を使うこと。ピッツァイオーロが愛情をもって 毎日一つずつこねて一枚のピッツァになります。 オイルもナポリ本店と同じ特注のオイルをイタリアより直送、使用しています。

アンティパスト(前菜)のこだわり

イタリアナポリの料理をベースに新しい文化も盛り込み、安心安全の手作りです。季節に合わせた旬の食材を使用しておりイタリア20州の郷土料理を再現したメニューもご用意しております。

テイクアウト・デリバリーで、おうちでもダ・ミケーレのピッツァとイタリアマンマのお料理をお楽しみいただけます。
テイクアウト・デリバリーメニューをチェック

La Storiaアンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレのストーリー

1870年、コンドゥッロ家がナポリの中心で
伝統的なピッツァを伝道する、
巨匠たちの歴史の幕を開けました。

サルヴァトーレの息子のミケーレ・コンドゥッロは、トッレ・アンヌンツィアータの 著名なベテラン師匠たちの下で、ピッツァの生地作りから焼き加減までの極意を習得しました。

1930 年に現在の店舗 Cesare Sersale 通りに移転しそれ以来現在まで、この地は多くの専門家やジャーナリストから”ピッツァの聖なる神殿 ”と呼ばれています。

開店当初から5世代のピッツァの巨匠たちが、現在までミケーレの教えを継承した伝統的な製法 を用い、ナポリピッツァの真髄であるマリナーラとマルゲリータの2種類のピッツァを一切のアレン ジをせず製造し、世界中に名をはせ、愛されるピッツァを提供し続けています。

この成功の秘訣は天然素材を活かし、創設当初から継承されている独自の生地製法にあると言えるでしょう。

天神・大名 アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレの歴史

日本1号店となるアンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレが恵比寿にオープンし、2015年福岡に日本2号店、2019年横浜に日本3号店がオープンしました、そして2025年6月25日に北海道ボールパークFビレッジに日本4号店がオープンします。本場ナポリの伝統を日本でも引き継いでいきます。

CONTACT/RESERVATIONお問合せ・ご予約

ご予約やお問合せはお電話にて

お席のご予約はもちろん、テイクアウト・デリバリー、貸切などのお問合せもお気軽にご相談ください。

092-717-7444